月下勉強会2009

ちくわパン教室

月下勉強会2008

「色占い」〜心中お察しします。<(_ _)>


フアフア羊毛フェルトで作ろう〜!

月下勉強会2007

愛しい男のバカさ加減懇談会

二胡勉強会

カラー診断!!2007

勉強会2006

colorセミナー

月下写真教室

交通事故Q&A

月下イベント2009

麻雀大会

新年会

月下イベント2008

麻雀大会

月下イベント2007

麻雀大会

月下新年会2007

月下イベント2006

麻雀大会

ボウリング&新年会



top 会社案内 入会案内・料金 月下勉強会・イベント・催事 WAT月下-index 月下ツアー
有限会社月下

月下イベント・勉強会・催事
中国の豊かな自然に育まれた音色

二胡演奏会
二胡 は、中国の唐の時代生まれた 中国を代表する 民族楽器 です。「胡」の意味は「異民族」のことを指します。意外にも中国で発祥したのではなく、シルクロードを渡ってきたという説があります。
今の形に改良されたのは、1950年代。日本の「胡弓」とは別物です。
宮中楽器ではなく、ずーっと民間楽器として親しまれてきたそうです。

中国 に古くから伝わる弦楽器。2本の弦の間に弓を入れ、内側と外側の両方で演奏します。 中国に数多くある二弦の楽器の中でも 人間の声に近い美しい音色には定評があり 東洋のヴァイオリン ともいわれる。

 

中国の曲は譜面も中国語で書かれています。
  いかにも中国!という曲は演奏者泣かせの難しい曲が多いそうです。


涙そうそうの楽譜

「涙そうそう」を弾いてくれるとWAT月下を思い出し
  涙が自然と出てしまう場面も…

赤ちゃんも二胡 を 聴いてニッコニコ(*^^)v
 

遠くから二胡を抱いてやって来てくれた講師の先生
大変お疲れ様でした。<(_ _)>
滅多ない体験をさせて頂き感謝しております。
日程上参加出来なかった会員さんも多々おりますので
また機会があれば是非講師を引き受けて下さいね。
それまで講師の先生もきっとまた沢山の曲を練習して下さることと思います。
そして参加してくれた会員の皆様もお疲れ様でした。
ありがとうございました。謝謝!